東京都市圏交通計画協議会 |
都市計画基礎調査 |
財団法人 千葉市駐車場公社 |
行政文書開示請求 |
雑件(施設グループ) |
財団法人都市計画協会関係 |
都市防災関係 |
公害調停(千葉県平成19年(調)第1号事件) |
先導的都市環境形成促進事業関係 |
各種照会、依頼 |
流山都市計画高度地区変更図書 |
流山都市計画防火地域及び準防火地域変更図書 |
八千代都市計画用途地域・高度地区変更図書 |
流山都市計画地区計画(新市街地センター地区)変更図書 |
流山都市計画地区計画(流山新市街地東地区)変更図書 |
流山都市計画地区計画(新市街地西地区)変更図書 |
流山都市計画地区計画(新市街地南地区)決定図書 |
流山都市計画地区計画(新市街地北地区)決定図書 |
流山都市計画地区計画(木地区)決定図書 |
四街道都市計画道路(一般国道51号)の変更図書 |
市原都市計画地区計画決定図書(五井駅前東地区) |
市原都市計画防火地域及び準防火地域変更図書 |
東京外かく環状道路連絡協議会環境保全専門部会 |
柏都市計画高度利用地区変更図書 |
柏都市計画地区計画決定図書 |
柏都市計画防火・準防火地域決定図書 |
流山都市計画地区計画(江戸川台東4丁目地区)決定図書 |
佐倉都市計画酒々井南部地区地区計画変更図書 |
第百六十回千葉県都市計画審議会 |
船橋都市計画用途地域変更図書 |
千葉市都市計画地区計画決定図書(古市場地区) |
千葉都市計画防火・準防火地域変更図書 |
船橋都市計画高度地区変更図書 |
船橋都市計画防火・準防火地域変更図書 |
船橋都市計画地区計画決定図書(飯山満地区) |
船橋都市計画地区計画変更図書(豊臣・鈴身地区) |
船橋都市計画地区計画決定図書(前原団地地区) |
都市計画審議会委員 |
流山都市計画用途地域変更図書 |
木更津都市計画変更図書 |
都市計画基礎調査入力業務委託 |
四街道都市計画道路変更図書 |
市原都市計画用途地域変更図書 |
千葉都市計画地区計画変更図書(蘇我副都心臨海地区) |
千葉都市計画道路変更図書(千葉港黒砂台線) |
千葉市都市計画高度利用地区変更図書(千葉駅西口地区) |
流山都市計画汚物処理場の変更 |
流山都市計画ごみ焼却場の変更 |
データベース関連 |
柏都市計画用途地域変更図書 |
印西都市計画道路変更図書 |
木更津都市計画高度地区変更図書 |
木更津都市計画地区計画決定図書 |
木更津都市計画特別工業地区変更図書 |
柏都市計画区域区分変更図書 |
高度地区の決定要綱改正研究会綴り |
都市計画基礎調査集計・解析業務委託 |
第百六十一回千葉県都市計画審議会 |
横芝都市計画道路変更図書 |
印西都市計画木刈七丁目地区地区計画決定図書 |
八千代都市計画地区計画変更図書(大学町地区) |
習志野都市計画用途地域・高度地区変更図書 |
習志野都市計画防火・準防火地域変更図書 |
習志野都市計画地区計画決定図書(JR津田沼駅南口地区) |
委員会への委員委嘱関係 |
千葉都市計画用途地域・高度地区変更図書 |
千葉都市計画防火・準防火地域変更図書(その2) |
千葉都市計画地区計画決定図書(幕張新都心文教若葉地区) |
流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業の事業計画変更 |
柏都市計画高度地区変更図書 |
御宿都市計画地区計画(御宿台地区)決定図書 |
委員会等への出席 |
平成20年度都市計画基礎調査集計解析業務委託 |
成田都市計画ごみ焼却場の変更 |
第百六十二回千葉県都市計画審議会 |
松戸都市計画地区計画変更図書(紙敷地区) |
全国地区計画推進協議会総会・研修会について |
柏都市計画地区計画決定図書(加賀地区) |
千葉都市計画ごみ焼却場変更図書 |
持続可能なまちづくり |
流山都市計画地区計画決定図書(野々下みどり台地区) |
大原都市計画道路変更図書 |
君津都市計画地区計画決定図書(中野四丁目北部地区) |
東京湾流域別下水道整備総合計画 |
都市計画道路に係る調査業務委託 |
船橋都市計画高度地区変更図書(その2) |
佐倉都市計画寺崎地区計画変更図書 |
習志野都市計画道路変更図書 |
大栄都市計画大栄物流団地地区地区計画変更図書 |
地区計画研究会 |
印西都市計画タウンセンター地区地区計画変更図書 |
通知文 |
松戸都市計画地区計画決定図書(馬橋駅西口地区) |
松戸都市計画通路の決定 |
浦安都市計画地区計画決定図書(東京ベイ医療センター地区) |
市川都市計画地区計画決定図書(東京ベイ医療センター地区) |
市原都市計画用途地域・高度地区変更図書(五井駅前東地区) |
流山都市計画地区計画(江戸川台東3丁目地区)決定図書 |
船橋都市計画臨港地区決定図書 |
浦安都市計画地区計画決定図書(パークシティ舞浜地区) |
東金都市計画地区計画決定図書(求名駅前地区) |
千葉都市計画道路の変更図書 |
日々雇用職員協議書 |
行政文書開示請求関係 |
管財関係 |
環境マネジメント |
人事関係 |
当初予算 |
組織・定数 |
文書事務関係 |
委託料(反対給付のあるもの) |
立入検査証 |
組織規程・事務決裁規程・事務委任規則等の改正 |
出納関係 |
定期監査・決算審査 |
表彰 |
地方財政状況調査関係 |
照会関係 |
国庫補助関係 |
事務引継関係 |
予算関係 |
議会関係 |
通知文書 |
大規模開発連絡調整会議 |
ゴルフ場等事業変更審査調整会議 |
無農薬管理ゴルフ場 |
宅地開発事業指導要綱 |
ゴルフ場等の開発事業指導要綱 |
リゾート開発事業の適正誘導に関する指導要綱 |
知事への手紙、あき子ホットライン対応 |
[開発許可制度の解説」改訂増刷関係 |
宅地造成等規制法擁壁認定関連 |
未完成ゴルフ場対策 |
千葉県廃棄物処理施設設置等協議会 |
新住宅市街地開発法第32条の権利処分 |
工事完了公告(新住宅市街地開発事業) |
新住事業施行計画届出 |
新住事業処分計画認可申請 |
雑件 |
宅地開発事業の基準に関する条例(12002) |
宅地開発事業の基準に関する条例(12004) |
都市計画法第29条許可(非線引き) |
都市計画法第35条変更許可(非線引き) |
都市計画法第36条検査済証の交付について(非線引き) |
千葉県使用済自動車適正処理協議会 |
自然公園等における建築物等建設事前協議関係綴_1 |
パトロール計画 |
特定事業関連 |
宅地耐震化推進事業関係 |
法29条開発行為新規許可申請(非線引) |
法29条開発行為の新規許可申請について:非線引 |
法第29条開発行為新規許可申請(非線引) |
法第29条開発行為新規許可申請(非線引) |
都市計画法第29条新規許可(非線引き)008 |
法29条開発行為の新規申請(29009) |
法第29条開発行為新規許可申請 |
法第29条開発行為新規許可申請(29011) |
法29条開発行為新規申請について |
開発行為新規許可申請について |
法第29条開発行為新規申請について(029015) |
大規模小売店舗立地連絡調整会議関係綴り |
法35条の2開発行為変更許可申請(非線引) |
法35条の2開発行為変更許可申請書(非線引) |
法35条の2第1項開発行為変更許可申請(非線引) |
開発行為の変更許可申請について |
開発行為変更許可に係る照会について |
法35条の2開発行為変更許可申請(非線引35215) |
法35条の2開発行為変更許可申請(非線引35216) |
法35条の2開発行為変更許可申請(非線引35217) |
法35条の2開発行為変更許可申請(35218) |
法35条の2開発行為の変更について |
法35条の2開発行為変更許可申請(非線引35221) |
法35条の2開発行為変更許可申請(非線引35222) |
法35条の2開発行為変更許可申請(35223) |
法36条工事完了届について(非線引) |
都市計画法第36条検査済証の交付について |
法36条検査済証の交付について |
法36条検査証の交付について(非線引)(36007) |
法36条検査証の交付について(非線引)(36008) |
法36条検査済証の交付について(非線引) |
法36条件査済証の交付について(非線引) |
弁護士法23条の2に基づく照会について(回答) |
法37条工事完了公告以前の建築承認(非線引) |
法37条工事完了公告以前の建築承認 |
法37条工事完了公告以前の建築承認(非線引). |
法37条工事完了公告以前の建築承認について(非線引) |
法37条工事完了公告以前の建築承認(非線引37900) |
法37条工事完了公告以前の建築承認について:非線引 |
法37条工事完了公告以前の建築承認申請について:非線引 |
ゴルフ場開発の内協議 |
都市再生機構法に基づく意見照会 |
法42条予定建築物以外の建築物許可について(非線引) |
旧住宅地造成事業に関する法律 |
法45条許可に基づく地位の承継(非線引) |
違反指導状況 |
宅地耐震化推進事業 |
都市計画法関係通知 |
国土交通省通知 |
酒々井町墨開発関連 |
大都市地域における優良宅地開発の促進に関する緊急措置法 |
四街道市和田開発許可関連 |
開発行為に関する工事の廃止届出書 |
印西市東の原二丁目の開発行為関連 |
宅地開発事業廃止届出書:条例 |
印西市武西学園台開発行為関連 |
市街化調整区域の開発許可基準 |
市街化調整区域の開発行為基準説明会 |
千葉県開発審査会委員関係 |
事業聴取 |
開発行為許可関連(季美の森南5丁目開発計画) |
袖ヶ浦市代宿開発許可関連 |
被災宅地 |
開発許可関連(線引H20-1) |
行政文書開示請求関係綴 |
印西市木刈開発行為関連 |
平成20年度宅地擁壁製造工場調査委員 |
袖ヶ浦市川原井開発関連 |
開発行為季美の森関連 |
平成20年度 防災パトロール関係綴 |
開発行為の新規許可申請について(照会):非線引 |
関東甲信越ブロック会議 |
開発行為関連(線引変更H20-1) |
開発行為関連(線引変更H20-2) |
開発許可関連(線引変更H20-3) |
条例関連(非線引) |
富里市新中沢の開発許可関連 |
開発行為許可申請手数料減免について |
他県からの照会等 |
国からの調査 |
他部局からの調査 |
開発行為関連(線引変更H20-4) |
袖ヶ浦市林2特開発許可関連 |
開発許可関連(線引H20-2) |
開発許可関連(線引H20-3) |
開発行為関連(線引変更H20-5) |
開発許可関連(線引H20-4) |
開発行為関連(線引H20-6) |
開発行為関連(線引H20-5) |
酒々井町下岩橋柏木(線引前宅地)許可取扱関連 |
普通財産貸付 |
軌道法にかかる認可 |
境界確定関係 |
普通財産処分 |
その1 |
交付申請 |
完了実績報告 |
情報公開 |
雑件 |
持続可能でコンパクトなまちづくり支援事業 |
庁内担当者会議 |
まちづくり月間 |
まちづくり功労者表彰 |
住まいと街の安全・安心再生プロジェクト |
まちづくり情報館 |
普通財産処分 |
普通財産貸付 |
公有財産関係 |
公文書公開 |
調査・報告関係 |
支出証拠書類(モノレール) |
行政監査 |
普通財産譲与(千葉市) |
異議申立て |
普通財産処分(小倉台) |
普通財産処分(原町) |
普通財産処分(事務所) |
千葉市協議 |
昭和53年度軌道運輸事業特許申請書【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年度軌道運輸事業特許追加申請書①【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年度軌道運輸事業特許追加申請書②【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年3月9日起業目論見書の記載事項の変更認可申請【モノレール建設課 作成】 |
昭和57年8月6日起業目論見書の記載事項の変更認可申請【モノレール建設課 作成】 |
昭和57年度軌道工事施行認可関係綴Ⅰ【モノレール建設課 作成】 |
昭和57年度軌道工事施行認可関係綴Ⅱ【モノレール建設課 作成】 |
昭和58年度軌道工事施行認可関係綴Ⅲ【モノレール建設課 作成】 |
昭和60年3月30日起業目論見書記載事項の変更認可申請【モノレール建設課 作成】 |
昭和60年度軌道工事施行認可関係綴Ⅳ【モノレール建設課 作成】 |
昭和61年6月26日起業目論見書記載事項の変更届出【街路モノレール課 作成】 |
昭和61年7月11日起業目論見書記載事項の変更認可申請【街路モノレール課 作成】 |
軌道法(昭和57~62年度)【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度軌道工事施行認可関係Ⅴ【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度軌道工事施行認可関係Ⅵ【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度軌道工事施行認可関係Ⅶ【街路モノレール課 作成】 |
昭和63年度軌道工事施行認可関係Ⅷ【街路モノレール課 作成】 |
昭和63年度軌道工事施行認可関係Ⅸ【街路モノレール課 作成】 |
平成元年度軌道法認可関係Ⅹ【街路モノレール課 作成】 |
平成元年度軌道法認可関係ⅩⅠ【街路モノレール課 作成】 |
平成2年度軌道法認可関係【街路モノレール課 作成】 |
平成3~4年度軌道法認可関係【街路モノレール課 作成】 |
平成4年10月28日起業目論見書記載事項の変更認可申請【街路モノレール課 作成】 |
平成5年度軌道法認可関係【街路モノレール課 作成】 |
平成6年度軌道法認可関係【街路モノレール課 作成】 |
平成7年度軌道法認可関係【街路モノレール課 作成】 |
平成8年度軌道法認可関係【街路モノレール課 作成】 |
昭和54年度事業認可申請書(都市モノレール2号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和54年度事業認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)(千城台北-千城台)【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年度事業認可申請書(3.4.35源町大森町線)(動物公園付近)【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年度事業認可申請書(3.4.35源町大森町線)(殿山ガーデン付近)【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年度事業認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和55年度事業認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)(小倉下水場付近)【モノレール建設課 作成】 |
昭和56年度事業認可申請書(7.4.5萩台町1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和56年度事業認可申請書(新町千城台線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和56年度事業認可申請書(7.4.4天台1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和56年度事業認可申請書(3.4.33新港横戸町線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和56年度事業認可申請書(3.4.35源町大森町線)(みつわ台付近)【モノレール建設課 作成】 |
昭和56年度事業計画変更認可申請書(7.4.5萩台町1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和57年度事業認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)(桜木-小倉)【モノレール建設課 作成」】 |
昭和57年度事業認可申請書(7.5.6都賀1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和57年度事業計画変更認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和57年度事業認可申請書(9.6.2新町千城台線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和58年度事業認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)(都賀駅-桜木)【モノレール建設課 作成】 |
昭和58年度事業認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)(小倉台-千城台北)【モノレール建設課 作成】 |
昭和58年度事業計画変更認可申請書(9.6.2新町千城台線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和59年度事業認可申請書(3.4.35源町大森町線)(原立体工区)【モノレール建設課 作成】 |
昭和59年度事業計画変更認可申請書(3.4.35源町大森町線)(殿山ガーデン付近))【モノレール建設課 作成】 |
昭和59年度千葉都市計画都市高速鉄道事業(車両基地)に係る詳細設計協議【モノレール建設課 作成】 |
昭和59年度事業計画変更認可申請書(7.5.6都賀1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和59年度事業計画変更認可申請書(3.4.35源町大森町線)(動物公園付近)【モノレール建設課 作成】 |
昭和60年度事業計画変更認可申請書(3.4.33新港横戸町線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和60年度事業計画変更認可申請書(7.4.4天台1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和60年度事業計画変更認可申請書(7.4.5萩台町1号線)【モノレール建設課 作成】 |
昭和60年度事業計画変更認可申請書(3.4.35源町大森町線)(みつわ台工区)【モノレール建設課 作成】 |
昭和61年度事業認可申請書(9.6.2新町千城台線)(千葉公園~スポーツセンター))【街路モノレール課 作成】 |
昭和61年度事業計画変更認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)【街路モノレール課 作成】 |
昭和61年度事業認可申請書(3.4.63富士見弁天線)【街路モノレール課 作成】 |
昭和61年度事業計画変更認可申請書(9.6.2新町千城台線)(みつわ台~千城台)【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度事業認可申請書(9.6.2新町千城台線)(千葉~千葉公園))【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度事業認可申請書(3.5.74富士見1号線)【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度事業計画変更認可申請書(3.3.12都賀駅大草町線)【街路モノレール課 作成】 |
昭和62年度事業計画変更認可申請書(3.4.35源町大森町線)【街路モノレール課 作成】 |
昭和63年度事業計画変更認可申請書(3.4.63富士見弁天線)【街路モノレール課 作成】 |
平成元年度事業認可申請書(9.6.1中央港本町線)(千葉みなと~千葉)【街路モノレール課 作成】 |
平成2年度事業認可申請書(3.6.88千葉港黒砂台線)【街路モノレール課 作成】 |
平成3年度事業計画変更認可申請書(3.6.88千葉港黒砂台線)【街路モノレール課 作成】 |
平成3年度事業認可申請書(9.6.1中央港本町線)(千葉~葭川公園)【街路モノレール課 作成】 |
平成3年度事業計画変更認可申請書(3.5.74富士見1号線)【街路モノレール課 作成】 |
平成4年度事業計画変更認可申請書(9.6.1中央港本町線)【街路モノレール課 作成】 |
平成5年度事業認可申請書(3.6.90中央道場北2号線)【街路モノレール課 作成】 |
平成5年度事業認可申請書(9.6.1中央港長洲線)(葭川公園~県庁前間)【街路モノレール課 作成】 |
平成6年度事業認可申請書(3.5.14中央赤井町線)【街路モノレール課 作成】 |
平成6年度事業計画変更認可申請書(9.6.1中央港長洲線)【街路モノレール課 作成】 |
平成6年度事業認可申請書(9.6.2新町千城台線)【街路モノレール課 作成】 |
昭和54~55年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の決定)【モノレール建設室 作成】 |
昭和54~55年度都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和57年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和57年度都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和58年度都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和58年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和60年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和60年度都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和61年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【モノレール建設室 作成】 |
昭和61年度都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【モノレール建設室 作成】 |
平成元年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成元年都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成2年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成2年都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成3年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成3年都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成4年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成4年都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成6年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成6年都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成7年度都計法に関する決定図書(都市高速鉄道の変更)【街路モノレール課 作成】 |
平成7年都計法に関する決定図書(都市計画道路の変更)【街路モノレール課 作成】 |
昭和56~59年度土地契約書【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和59~62年度土地契約書【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和62~平成3年度土地契約書【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成3~13年度土地契約書【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和56年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和58年度普通財産処分(売払)①【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和58年度普通財産処分(売払)②【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和58年度普通財産処分(交換)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和59年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和59年度収用裁決申請及び明渡裁決申立【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和60年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和61年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和62年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和63年度普通財産処分(売払)(交換)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和63年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成元年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成2年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成3年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成9年度普通財産処分(売払)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成10年度普通財産処分(売払)①【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成10年度普通財産処分(売払)②【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和55~63年度公有財産の所属換え【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成2年度公有財産の所属換え(土木部)(千葉都市モノレール建設事務所 作成) |
平成2年度公有財産の所属換え(商工労働部・千葉県警察本部)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成3年度一般国道16号線の供用開始に伴う所属換え【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成7年度公有財産引継ぎ関係(所属換え)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成11年度公有財産の所属換え【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成9~12年度公有財産の所属換え【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和55、57年度境界確定書【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和58年度境界確認【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和56~61年度境界確定【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和62年度境界確定【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和63年度境界確定(JR)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
昭和63~平成2年度境界確定【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成元~2年度境界確定(新町、天台)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成3年度境界確定(新田町1号線)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成4年度境界確定(新田町1号線)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成5年度境界確定(長洲1丁目1号線)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成5年度境界確定(中央道場北2号線)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成6年度境界確定(長洲1丁目1号線)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成6年度境界確定(中央4丁目1号線)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成7年度境界確定(長洲1丁目羽田ビル)【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
平成8~13年度境界確定【千葉都市モノレール建設事務所 作成】 |
軌道法に係る届出 |
都市再生総合整備事業 |
|