人事 |
表彰 |
組織・定員 |
研修 |
非常勤職員 |
服務一般 |
三六協定 |
給与一般 |
健康診断 |
歳入・歳出予算決算額調書 |
公有財産 |
公有財産(一般) |
物品一般 |
文書例規 |
文書システム関係 |
完結文書削除依頼 |
会計例規 |
歳入証拠書類(5年保存) |
歳入証拠書類(3年保存) |
分担金 |
歳出証拠書類(5年保存) |
歳出証拠書類(3年保存) |
会計一般 |
庶務一般 |
定期監査 |
安全衛生管理 |
行政対象暴力 |
安全運転管理者 |
雑件 |
パソコン関係(通知・その他) |
危機管理 |
工事関係 |
農地法関係 |
農地法の規定による許可申請書 |
農地法第4・5条の規定による許可申請書(農地課) |
農地法第4・5条の規定による許可申請の農業会議への諮問 |
農地法第3条許可指令書 |
農地法第4・5条許可指令決裁書 |
農地法第4・5条の規定による許可指令書(農地課) |
農地法の規定による取下・取消・許可処分の証明等 |
完了報告書・農地復元報告書・工事進捗状況報告書 |
農地法の許可を要しない土地の証明について |
農業委員会関係 |
農業振興地域整備計画(総括) |
農業振興地域整備計画(銚子市) |
農業振興地域整備計画(旭市) |
農業振興地域整備計画(匝瑳市) |
地域グリーン・ブルーツーリズム関係 |
農産物販売促進 |
海匝地域農林関係機関連絡調整会議 |
ちばエコ農産物販売協力店 |
農林振興関係 |
千葉県型集落営農関係 |
遊休農地再生運動関係 |
旬情報 |
農政雑件 |
会計実地検査関係 |
国有農地関係 |
遊休農地リフレッシュ活用支援事業 |
森林計画関係 |
伐採及び伐採後の造林の届出 |
森林関係綴 |
八日市場林業組合関係綴 |
許可書の使用状況 |
林地開発許可(エヌエスホールデング株式会社) |
林地開発許可申請書(株式会社飯田運送) |
林地開発変更許可申請書(小川建設株式会社) |
林地開発変更許可申請書(株式会社寿) |
小規模林地開発行為協議申出(三協土木仲條裕) |
小規模林地開発工協議申出書(くろしお風力発電有限会社) |
小規模林地開発行為協議申出書(有限会社千葉開発) |
小規模林地開発行為協議申出書(有限会社木村建材) |
小規模林地開発行為協議申出書(林 秀男) |
小規模林地開発行為協議申出書(加瀬一四郎) |
小規模林地開発行為協議申出書(有限会社 伊藤養豚) |
小規模林地開発行為協議申出書(有限会社島田興業) |
小規模林地開発行為協議申出書(有限会社宝山建設) |
林地開発完了・廃止綴 |
林地開発関係綴 |
林地監視員関係綴 |
林地開発行為施行状況報告書綴 |
森林審議会関係 |
造林関係 |
林業種苗関係綴 |
造林補助事業申請 |
森林機能強化対策事業 |
松くい虫関係 |
サンブスギ関係綴 |
松くい虫防除(地上散布)事業 |
松くい虫被害木駆除事業 |
松くい虫被害木駆除事業(秋駆除) |
サンブスギ林再生事業 |
松くい虫被害量調査関係綴 |
林業・木材産業改善資金関係綴 |
里山関係綴 |
里山保全整備活用事業 |
教育の森関係綴 |
土採取許可回答綴 |
森林被害報告綴 |
災害関係綴 |
緑化関係綴 |
食育関係綴 |
「ちばっ子元気に」食と農の体験事業 |
JAS法関係綴(生鮮食品品質表示等) |
JAS法関係綴(巡回指導) |
卸売市場関係綴 |
農業協同組合関係 |
農事組合法人関係 |
農地・水・環境保全向上対策 |
農村整備計画の変更及び農地転用、開発行為 |
管理計画 |
農業農村整備事業一般 |
海匝事務所管内産業廃棄物及び土砂等の適正処理対策連絡会議 |
表彰関係綴 |
林業関係要綱・要領 |
森林病害虫関係(要綱・要領・規則等) |
里山関係要綱・要領 |
農業経営基盤強化事業 |
経営構造改善対策事業 |
園芸農産担当者会議 |
園芸用廃プラスチック処理対策推進事業 |
主要農作物種子対策事業 |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●) |
ちばエコ農産物審査会関係 |
「ちばエコ農産物」認証関係 |
ちばエコ農産物承認申請関係 |
「ちばエコ農業」産地アドバイザー関係 |
持続性の高い農業生産方式導入計画の認定関係 |
植物防疫 |
農薬適正使用 |
土壌、肥料関係 |
環境保全型農業 |
野生鳥獣関係 |
がんばる産地支援(特産産地育成型)事業 |
園芸調査関係 |
水田農業構造改革対策 |
新産地づくり関係(総括) |
「千葉ブランド」農産物国際化支援事業 |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●(●●●)) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●(●●)) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●(●●●)) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●●(●●●●)) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●) |
園芸農産関係 |
ちばエコ農業対象作物・栽培基準関係 |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●) |
千葉の植木銘木100選認定事業 |
県補助事業の利用状況報告 |
農業生産体制強化総合推進対策事業の実施状況報告 |
生産流通関係事業実施希望調査(平成21年度以降) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●● ●●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●●) |
千葉県原油価格高騰対応施設園芸省エネルギー化推進緊急対策事業実施状況報告 |
新産地づくり支援対策事業(●● ●●●●●●●●●●●●●●●) |
燃油・肥料高騰対策 総括(国庫) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●●●●● ●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●●●●● ●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●●●●● ●●●) |
新園芸産地活性化促進事業(園芸協会) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●●●●●● ●●●) |
千葉県水田農業構造改革推進事業 |
千葉県有機農業支援事業 |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●● ●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●● ●●●●) |
「園芸王国ちば」強化新事業(●● ●●●●●●●●●) |
新産地づくり支援対策事業(●●● ●●●●●●● ) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●●●●●● ●●●●) |
「園芸王国ちば」強化支援事業(●● ●●●●) |
肥料・燃油高騰対策 肥料対策事業関係(国庫) |
千葉県稲ホールクロップサイレージ等緊急拡大事業 |
農林業制度資金(総括) |
農林業制度資金(近代化資金) |
農業近代化資金利子補給承認関係 |
農業改良資金 |
農業改良資金償還関係 |
家畜飼料特別支援資金 |
さわやか畜産総合展開事業 |
地域畜産総合支援体制整備事業 |
自給飼料関係 |
鶏卵処理施設整備事業 |
たい肥利用促進集団育成支援事業 |
たい肥生産・利用推進事業 |
畜産環境対策事業 |
家畜商免許 |
例規 |
市原乳牛研究所 |
乳牛共進会 |
家畜排せつ物法関係 |
飼料増産関係 |
雑件 |
BSE関連 |
堆肥関係 |
畜産経営生産性向上支援リース事業 |
たい肥調整・保管施設リース事業 |
高病原性鳥インフルエンザ対策 |
普及指導員研修 |
普及指導計画 |
現地課題調査研究 |
担い手支援課 |
試験研究との連携 |
作物 |
野菜 |
花き |
畜産 |
林業 |
情報システム |
採種ほ |
アグリビジネス支援普及活動事業 |
環境保全型農業 |
「ちばエコ農業」産地拡大スピードアップ支援事業 |
畑地かんがい営農 |
水稲作柄安定対策事業 |
気象・公災害 |
みんなで支える千葉県型集落営農支援普及活動 |
小規模農家等支援事業 |
旭市 |
匝瑳市 |
青少年関係 |
就農認定関係 |
経営体育成セミナー |
農業士等活動事業 |
農業大学校関係 |
担い手育成(就農啓発) |
農村生活関係 |
男女共同参画 |
農村女性起業家育成レベルアップ推進事業 |
補助金交付申請書 |
予算要求調書 |
実績報告書 |
道路工事協議関係 |
他部局協議関係 |
協定書関係 |
工事執行関係 |
補助金交付申請書 |
実績報告書 |
申請関係 |
契約変更 |
補助金交付申請書(富浦地区) |
残事業費改定調書(富浦地区) |
予算要求調書(富浦地区) |
協議書(富浦地区) |
ほ場整備事業(県営担い手)富浦地区実績報告書 |
申請関係 |
事業執行関係 |
事業計画変更 |
調査関係 |
補助金交付申請書 |
予算要求調書 |
実績報告書 |
道路工事協議関係 |
協定書関係 |
契約変更 |
土地改良区等代表者・印鑑登録簿 |
役員就退任届 |
土地改良区 |
定款変更認可 |
検査 |
叙勲・表彰(土地改良事業関係) |
滞納処分認可申請 |
土地改良区統合整備計画 |
土地改良事業施行(認可)申請書 |
法手続関係 |
土地改良事業資金 |
資金借入申込書 |
財産管理例規 |
境界確定申請 |
占使用許可申請 |
他目的使用許可 |
原形変更工事許可 |
維持管理適正化事業 |
土地改良財産譲与 |
土地改良財産管理 |
土地改良財産他目的使用承認 |
税務署事前協議 |
用地関係綴 |
土地改良区決済金協議 |
土地評価検討会 |
抵当権等関係 |
収用証明書 |
農業者年金関係 |
予算要求調書 |
ふるさと農道 |
補助金 |
災害関係 |
調査関係 |
田んぼの生きもの調査 |
条例・要綱・要領 |
県単調査 |
新規採択 |
埋蔵文化財協議 |
農業用水実態調査表 |
管理体制整備促進事業 |
取水月報 |
契約 |
検査 |
契約 |
配水月報報告 |
電気保安 |
工事計画 |
巡視点検報告 |
21年度施設管理関係要求資料 |
19年度施設管理関係決算資料 |
20年度施設管理関係予算執行状況報告 |
20年度施設管理関係要求資料 |
農業振興地域整備計画協議(変更) |
換地計画の更正等関係 |
会計検査 |
施設運転管理 |
営繕関係 |
修繕見積依頼 |
修繕執行関係 |
見積結果 |
調査・照会 |
土地改良施設維持管理適正化事業 |
通水開始 |
機種選定審査会 |
土地改良施設維持管理協議会 |
基幹水利施設ストックマネジメント事業 |
補助金交付申請書 |
実績報告書 |
協議書 |
契約変更 |
事業執行関係 |
計画変更関係 |
補助金申請書 |
予算要求 |
その他 |
事業執行関係 |
補助金 |
新規採択 |
事業計画 |
換地関係 |
換地計画原案書 |
一時利用指定調書 |
換地計画書 |
事業計画変更 |